コンテンツにスキップ

柳原良平さんは、サントリーに入社後、誰もが見たことがあるほどの代表的なキャラクター『アンクルトリス』を考案します。他にも、キャッチーなイラストは絵本やアニメーション、装丁、漫画など多くの分野で採用され、50年以上にもわたり第一線で活躍しつづけました。


無類の船好きとしても知られており、船に関する豊富な知識と体験をもとに絵本やエッセイなどの多くの本を執筆しました。また、複数の海運会社の名誉船長を務めていたという経歴も持っています。

本展では、『しょうぼうていしゅつどうせよ』という消防艇を題材にした絵本と『三人のおまわりさん』という海外原作の児童書から抜粋された作品を20点を展示いたします。

柳原良平(やなぎはらりょうへい)

1931年生まれ。1954年京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)卒業後、寿屋(現・サントリー)に入社。キャラクター「アンクルトリス」を生み出し広告、出版の世界で活躍。電通賞、毎日産業デザイン賞など受賞多数。船好きとしても大変に有名で内外の船や港をテーマにした展覧会も多数開催されています。


柳原良平さんは船を描く画家として有名ですが、グラフィックデザイナー、イラストレーター、装丁家、絵本作家、アニメーター、文筆家などどれもが一流で、多彩な才能を展開して来ました。 特に国民的キャラクター「アンクルトリス」の生みの親でもあります。

2015年8月17日84歳で逝去。


2018年3月27日横浜市の「横浜みなと博物館」の中に「柳原良平アートミュージアム」が開館されました。

企画展「柳原良平クルーズ日和」を下記内容で開催!

2023年7月14日から10月31日予定
label_important   原画販売

本企画展期間中、原画の販売も行います。

下記の「展示室をみる」からご覧いただけます。ご購入は下記原画を購入する」から可能です。1点ものですのでご購入はお早めに!

label_important   商船三井所蔵作品展示

商船三井が所蔵している多数の柳原良平作品の中から20点を展示しています。

下記「展示室をみる」からお入りください。

今回2022年の卓上カレンダーのイラストを中心に展示しています。柳原さんが描く船と季節のストーリーをお楽しみください。
注)タイトルおよび彩色は商船三井にて行ったものになります。

  

※商船三井の「柳原名誉船長ミュージアム」(https://www.mol.co.jp/yanagihara/index.html)でも他の柳原良平作品をご覧いただけます。

label_important   ありあけハーバー 原画イラスト展

「横濱ハーバー」でお馴染みのありあけが、商品パッケージに採用した柳原良平の原画を展示します。
下記「展示室をみる」からお入りください。
※日本丸のイラスト以外は、ありあけ商品のために描き下ろした作品です。

label_important   柳原良平主義 ~RyouheIZM

柳原良平関係者に独自取材した記事がご覧になれます。

※本企画展終了後は、noteでご覧いただけます。

label_important   直筆お宝絵展示

柳原良平がファンの皆様に描かれたレアな絵がご覧いただけます。下記「展示室をみる」からお入りください。

label_important   公開インタビュー

柳原良平公認コレクター藤井貢一氏に「柳原良平主義️-RyouheiIZM」を執筆した坂上晃一がインタビューする模様を映像でご覧いただけます。

label_important   グッズ紹介

柳原良平の絵を配したグッズなどをご紹介します。下記⌵をクリックすると表示されます。

※商品はそれぞれのリンク先の販売サイトよりご購入ください。

  • 販売価格(税込み):一括払い 31,680円
    販売元:株式会社ユーキャン

    青春のニューミュージックを味わい深いジャズアレンジで集大成した全10巻のCD全集です。パッケージデザインにはあの「アンクルトリス」が登場。付録の鑑賞ガイドでは柳原良平氏に関するコラムも掲載しています。ジャズアレンジで生まれ変わった想い出の音楽と、柳原氏の作品をご一緒にお楽しみいただけるコレクションです。

  • 販売価格(税込み):1,980円
    販売元:商船三井

    柳原良平氏のイラスト「アンクル船長」を刺繍したスポーツタオルです。長さがあるので首にかけやすく、吸水性の良い綿100%。
    Mitsui O.S.K.Lines(商船三井)の刺繍入り。

  • 販売価格(税込み):880円
    販売元:商船三井

    柳原良平氏の切り絵をプチタオルにしました。
    世界のランドマークを背景にMOL船隊が描かれています。
    ※MOL卓上カレンダー表紙絵をモチーフとしているため、船デザインが最新仕様に一部変更となっています。

  • 販売価格(税込み):2,200円
    販売元:商船三井

    柳原良平氏の絵をトランプにしました。
    ジョカー、キング、クィーン、ジャックは、柳原良平氏のオリジナルイラストによる絵札です。

  • 販売価格(税込み):5個入り

    1,080円

    販売元:株式会社ありあけ

    船と港町横浜を愛してやまない柳原良平画伯でお馴染みのオリジナルパッケージで、船のイラストは2009年3月横浜港に初入港した客船「クイーンメリー2」を描いたものです。
    横浜で産声をあげて70年あまり。港・ヨコハマの船をイメージし伝統の製法で焼き上げた贅沢なケーキ。薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗を入れた自家製ハーバー餡をやさしく包み込み、しっとりとした食感と口に広がるマロンの味わいが絶妙な一品です。

  • 販売価格(税込み):5個入り

    1,080円

    販売元:株式会社ありあけ

    船と港町横浜を愛してやまない柳原良平画伯でお馴染みのオリジナルパッケージで、船のイラストはペルリ提督が乗っていた蒸気船“ポーハタン”を描いたものです。
    アメリカより来航した黒船をイメージし独自の製法で焼き上げたショコラケーキ。ココア風味のカステラ生地に、チョコレートと白あん、丁寧にローストした香ばしいクルミを合わせた自家製ショコラクルミ餡を包み込んだ風味豊かな一品です。

  • 販売価格(税込み):18枚入り

    1,166円

    販売元:株式会社ありあけ

    船のイラストは、「飛鳥Ⅱ」。 ベイブリッジをくぐる日本最大の客船。横浜港を船籍港とし、毎年世界一周クルーズを行っています。

    厳選されたカルフォルニア産アーモンド粉をベースにさっくりと仕上げたバター風味の香ばしいサブレです。

  • 販売価格(税込み):¥3,240(税込)
    販売元:横浜ロイヤルパークホテル

    ホテル開業 30周年を記念して、1階 デリカ&ラウンジ「コフレ」及びオンラインショップにて、”ホテルオリジナルサブレ缶”を販売中です。
    パッケージは生前ホテルをご愛顧いただいたご縁もあり、グラフィックデザイナー・柳原良平氏のイラストを採用。
    みなとみらいの景観やおなじみのキャラクターも描かれた、どこか懐かしいレトロなデザインです。
    中には、プレーン、ココア、ストロベリーのサブレをぎっしりと詰めました。

  • 販売価格(税込み):¥3,190
    販売元:D&DEPARTMENT PROJECT

    47都道府県ごとのその土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザイン目線で編集するトラベルガイド「d design travel」の神奈川号の表紙として柳原さんの作品を選ばせていただきました。本誌制作での現地取材の中で、開港160余年、世界の窓口として進んできた日本の前衛都市・横浜の偉大さと、柳原さんが描く船や人物に表れる愛しさが、次第に“神奈川らしさ”に繋がっていきました。
    ありあけの銘菓「横濱ハーバー ダブルマロン」のために描き下ろされた作品『クイーン・メリー2』は、すべての神奈川県民にとって、“人生という航海”の一場面のようで、航路は違えど、その行き先は一緒で、輝かしい未来なのでしょう。

  • 販売価格(税込み):一括払い 31,680円
    販売元:株式会社ユーキャン

    青春のニューミュージックを味わい深いジャズアレンジで集大成した全10巻のCD全集です。パッケージデザインにはあの「アンクルトリス」が登場。付録の鑑賞ガイドでは柳原良平氏に関するコラムも掲載しています。ジャズアレンジで生まれ変わった想い出の音楽と、柳原氏の作品をご一緒にお楽しみいただけるコレクションです。

  • 販売価格(税込み):1,980円
    販売元:商船三井

    柳原良平氏のイラスト「アンクル船長」を刺繍したスポーツタオルです。長さがあるので首にかけやすく、吸水性の良い綿100%。
    Mitsui O.S.K.Lines(商船三井)の刺繍入り。

  • 販売価格(税込み):880円
    販売元:商船三井

    柳原良平氏の切り絵をプチタオルにしました。
    世界のランドマークを背景にMOL船隊が描かれています。
    ※MOL卓上カレンダー表紙絵をモチーフとしているため、船デザインが最新仕様に一部変更となっています。

  • 販売価格(税込み):2,200円
    販売元:商船三井

    柳原良平氏の絵をトランプにしました。
    ジョカー、キング、クィーン、ジャックは、柳原良平氏のオリジナルイラストによる絵札です。

  • 販売価格(税込み):5個入り

    1,080円

    販売元:株式会社ありあけ

    船と港町横浜を愛してやまない柳原良平画伯でお馴染みのオリジナルパッケージで、船のイラストは2009年3月横浜港に初入港した客船「クイーンメリー2」を描いたものです。
    横浜で産声をあげて70年あまり。港・ヨコハマの船をイメージし伝統の製法で焼き上げた贅沢なケーキ。薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗を入れた自家製ハーバー餡をやさしく包み込み、しっとりとした食感と口に広がるマロンの味わいが絶妙な一品です。

  • 販売価格(税込み):5個入り

    1,080円

    販売元:株式会社ありあけ

    船と港町横浜を愛してやまない柳原良平画伯でお馴染みのオリジナルパッケージで、船のイラストはペルリ提督が乗っていた蒸気船“ポーハタン”を描いたものです。
    アメリカより来航した黒船をイメージし独自の製法で焼き上げたショコラケーキ。ココア風味のカステラ生地に、チョコレートと白あん、丁寧にローストした香ばしいクルミを合わせた自家製ショコラクルミ餡を包み込んだ風味豊かな一品です。

  • 販売価格(税込み):18枚入り

    1,166円

    販売元:株式会社ありあけ

    船のイラストは、「飛鳥Ⅱ」。 ベイブリッジをくぐる日本最大の客船。横浜港を船籍港とし、毎年世界一周クルーズを行っています。
    厳選されたカルフォルニア産アーモンド粉をベースにさっくりと仕上げたバター風味の香ばしいサブレです。

  • 販売価格(税込み):¥3,240(税込)
    販売元:横浜ロイヤルパークホテル

    ホテル開業 30周年を記念して、1階 デリカ&ラウンジ「コフレ」及びオンラインショップにて、”ホテルオリジナルサブレ缶”を販売中です。
    パッケージは生前ホテルをご愛顧いただいたご縁もあり、グラフィックデザイナー・柳原良平氏のイラストを採用。
    みなとみらいの景観やおなじみのキャラクターも描かれた、どこか懐かしいレトロなデザインです。
    中には、プレーン、ココア、ストロベリーのサブレをぎっしりと詰めました。

  • 販売価格(税込み):¥3,190
    販売元:D&DEPARTMENT PROJECT

    47都道府県ごとのその土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザイン目線で編集するトラベルガイド「d design travel」の神奈川号の表紙として柳原さんの作品を選ばせていただきました。本誌制作での現地取材の中で、開港160余年、世界の窓口として進んできた日本の前衛都市・横浜の偉大さと、柳原さんが描く船や人物に表れる愛しさが、次第に“神奈川らしさ”に繋がっていきました。
    ありあけの銘菓「横濱ハーバー ダブルマロン」のために描き下ろされた作品『クイーン・メリー2』は、すべての神奈川県民にとって、“人生という航海”の一場面のようで、航路は違えど、その行き先は一緒で、輝かしい未来なのでしょう。


協力(順不同・敬称略)

株式会社美術著作権センター/株式会社商船三井/株式会社ありあけ/横浜ロイヤルパークホテル/D&DEPARTMENT PROJECT/株式会社ユーキャン/藤井貢一

▶展示室をみる

▶直筆原画・複製画・アクリルフォトを購入する